1. ART FACTORY城南島トップページ
  2. お知らせ

鉄道模型モジュールLAYOUT AWARD 2018 作品募集を8月1日より開始します!

Print

鉄道模型モジュールの公募展「鉄道模型モジュールLAYOUT AWARD」が本年度も開催されます。

作品募集は8月1日に開始予定!
ホームページで公開後、順次、応募要項の配布を開始いたします。

今回は先行して今年度応募要項の内容を少しだけ発表します!

 

★応募できる作品の種類が増えます!
応募できる作品(モジュールサイズ)の種類がかなり増えます!
大きな作品、小さな作品、変わった形の作品もドンドン応募してください!
※前年度の応募要項作品規定範囲内の作品はもちろん応募可です!

★賞がグレードアップ!
お陰様で今年度はたくさんの企業の皆様にご協力をいただける運びとなりました!
協賛企業1社から1つ以上の賞が進呈されますので受賞のチャンスが大幅にアップします!!
応募作品数に限度はありません。ドシドシ応募してください!

★展示だけ(作品審査なし)参加も受け付けます!
純粋に作品展示だけをしたい方へ!作品が審査されない「展示だけ」の参加も受け付けます!
応募フォームで「通常参加」「展示だけ参加」のどちらかを選択してください。

★申し込み手続きが簡単になります!
応募申込がホームページに設置予定の応募フォームから簡単に出来るようになります!
かなり楽です!気軽に応募してくださいね!

 

などなど、詳しくは8月1日発表の応募要項をご覧下さい。
皆様からの素敵な作品のご応募、お待ちしています!

展覧会情報

【展覧会情報】

ART FACTORY城南島で制作活動をされていた西岳拡貴さんが個展を開催されます。

ぜひご覧ください!

西岳拡貴01縮小西岳拡貴02縮小

西岳 拡貴 「STRIPPER」

2017.7.15(土) - 8.5(土)

13:00 - 20:00 (日曜・月曜・祝日は休廊)

 

7.15(土)18:00オープニングトーク

ゲスト:山重徹夫(中之条ビエンナーレ総合ディレクター)

(詳細はgallery N ホームページwww.f-g-n.jpにてご確認下さい。)

 

 

Gallery N 神田社宅

東京都千代田区神田紺屋町46アルタビル6F

080-3060-7809

 

新規スタジオ利用者募集のお知らせ

ART FACTORY城南島で作品制作・活動をするクリエイターを募集いたします。

個人はもちろんグループでも構いません。皆様のご応募をお待ちしております。

【制作スタジオ 別館3階 302 】

※空調完備

※100Vのコンセント有。

※同建物内にシンク、トイレがございます。

DSC_0168縮小

 

利用開始:2017年9月1日(金)から

期  間:1ヶ月間以上(試行期間:1ヶ月間)最長1年間 ※更新可

利用目的:原則制作スタジオ(倉庫としての利用は認めません。)

スタジオ:別館302室(約3.75平米) ¥3,240(税込)/1ヶ月

 

応募条件:

・年齢、国籍不問

・来館者の見学を了承できること

・契約期間中最低3割以上スタジオを利用し制作活動を行うこと

 

選考方法:提出書類及び面接にて選考

面接期間:8月中旬を予定

提出資料:下記の情報をEメールにてお送りください。

  1. 氏名・住所・連絡先・メールアドレス
  2. 略歴(テキストデータでA4サイズ1枚程度)
  3. 過去の活動が分かる資料(画像データ、ウェブサイトURLなど)
  4. スタジオでの活動内容・予定など(できるだけ具体的にご記入ください)

 

問い合わせ/資料送付先:artfactory-j@toyoko-inn.com

                     ART FACTORY 城南島 スタジオ利用者募集係 まで

 

応募締切:

2017年8月13日(日)〆切り

 

 

7月の木工専門スタッフ出勤スケジュールについて

木工スタジオをご利用の方へ

7月の木工専門スタッフの出勤予定表です。
昇降盤、手押しカンナ盤、自動カンナ盤をご利用の場合は、なるべく木工専門スタッフの出勤日にご利用をお願い致します。

また、メンテナンスのためバンドソーのご利用を停止していましたが、メンテナンスが完了しましたので利用再開して頂けます。

※8月1日より昇降盤、手押しカンナ盤、自動カンナ盤については木工専門スタッフの出勤日のみのご利用になります。

20160629花崎出勤日

 

ワークショップレポート「錫の豆皿づくり」

皆さんこんにちは。

早く梅雨が明けてほしいですね。

先日、6月25日に開催しました、「錫の豆皿づくり」の様子をお届けいたします!

今回で4回目になる大好評企画「錫の豆皿づくり」!

参加者のみなさまにはビスマス結晶づくり体験をしていただきました!

IMG_7430縮小 IMG_7582縮小

IMG_7434縮小

  • 錫のチップを溶かす

錫の融点は232度。金属の中では溶けやすく、ご家庭にあるコンロでも簡単に溶かすことができます。

IMG_7413縮小

IMG_7444縮小

IMG_7506縮小

お鍋で錫を融かします。

溶けた錫を木枠(木枠を半紙と鉄板で挟んだもの)の型に流し込みます。

材料を型に流して固めることを鋳造(ちゅうぞう)といいます。

ドロッと錫が溢れるまで流しましょう。

IMG_7510縮小

IMG_7512縮小

  • 湯口をカットし、バリをとる。

鋳造したものには必ず余分な部分湯口(ゆぐち)が残ります。

湯口をハサミでカットすると鋭く尖った部分バリが残るので、ヤスリで削ります。

IMG_7511縮小

IMG_7416縮小

IMG_7436縮小

  • 鎚で形作る

金鎚で板に槌目(つちめ)と呼ばれる模様をつけていきます。

板を手で回しながら、中心から外側に円を描きながら叩いていきます。

一週目は槌目を板全体につけます。

二週目は形を整えながらお皿にしていきます。

IMG_7545縮小

IMG_7540縮小

IMG_7524縮小

IMG_7519縮小

IMG_7438縮小

  • 研磨剤で磨く

ピカールという研磨剤でお皿の表面の汚れを落とします。

体重を乗せながら磨くとピカピカに綺麗になります!

ゴシゴシ!

IMG_7418縮小

IMG_7560縮小

IMG_7490縮小

食器用洗剤で汚れを洗い落としたら、完成です!

洗う時はスポンジの柔らかいほうで洗って下さいね!

硬いほうで洗うとお皿にキズがついちゃいます。

お皿が曇ってきたらご家庭にある歯磨き粉を使うとまたピカピカになります。
※粒が入っていない歯磨き粉です。

 

今回参加していただいた方々には特典として、ビスマス結晶づくりを体験してもらいました!

IMG_7398縮小 IMG_7402縮小

まずビスマスを融かします。

IMG_7407縮小

ビスマスの融点は272度と錫と同じように低く、数分で融けます。

IMG_7397縮小

カップの中のビスマスからピンセットで結晶をとります!

温度が下がる過程で結晶ができるので、大きさや形などはタイミングによって変わります。

IMG_7456縮小

IMG_7472縮小 IMG_7462縮小

IMG_7409縮小

変わった形の結晶を見ることもできました!

IMG_7574縮小 IMG_7578縮小

IMG_7496縮小

大人も子供も夢中になって結晶をつまみ上げていました~。

IMG_1735縮小 IMG_1734 縮小

 

 

 

 

 

 

 

 

ワークショップ&イベント開催のお知らせ

7月のワークショップはいつも好評いただいている「ジオラマづくり」のワークショップを開催します。

今回のテーマは「日本庭園」。
日本の景色特有の色を再現したジオラマ材料「日本の草はらシリーズ」をつかって小さくて素敵なお庭をつくりましょう!

草の色は、黄色い「萌黄色(もえぎいろ)」、深い緑の「湿草(しっそう)」など、数種類から選ぶ事が出来ます。

★鉄道模型のイベント(入場無料)を特別同時開催★
イラストレーター西村慶明さんの鉄道イラスト原画展やNゲージの運転会、鉄道模型の無料診断などなど、盛りだくさんの鉄道模型イベントを同時開催します。ぜひワークショップと合わせて足をお運びください。

【開催日時】
2017年7月29日(土)、7月30日(日)11:00(受付開始)~17:00(受付終了)
日にちのみ要予約。当日は受付時間内でいつでもご参加いただけます。

【会場】:ART FACTORY城南島2F多目的室
【参加費】:1名様300円 ※材料費込
【持ち物】:とくにありません。
【所要時間】:60分程度
【対象】:どなたでも
《注意事項》
※参加人数が多い場合は多少お持ちいただくことがございます。
※小さなお子様にはお付き添いをお願いたします。

【申込方法】
Eメール、電話にてご予約ください。(予約の締め切りは開催日前日正午まで)
※お申し込みの際は、希望日、お名前、人数、ご連絡先をお伝えください。
メール:artfactory-j@toyoko-inn.com
電話:03-6684-1045

Print

鉄道模型イベントA5チラシ訂正

展覧会情報 コンニチハ技術トシテノ美術 Nice to meet you Artechnik

仙台市青葉区にあるせんだいメディアテークにて、

ART FACTORY城南島で制作活動をされている門馬美喜さんが参加される展覧会が開催されます。

この展覧会は、震災後の東北に関心を寄せる5人の美術家が、近代化の過程で意味が分かれた「技術」と「芸術」の関係について、いま見つめるべき課題として問い直そうとするものです。

会期は11月3日(金・祝)~12月24日(日)。
入場料は一般500円、高校生以下無料。
ぜひご覧ください。

せんだいメディアテーク
http://www.smt.jp/

SKM_C364e17062414410

1 58 59 60 61 62 74

このページの先頭へ↑