1. ART FACTORY城南島トップページ
  2. Blog
  3. 「鉄道模型モジュールLAYOUT AWARD 2020」出品作品について vol.7

「鉄道模型モジュールLAYOUT AWARD 2020」出品作品について vol.7

エントリーNo.62

チーム名:ひめてつ部

タイトル:ヘチマ珊瑚の海

コメント:

『鉄道・ガンダム』をコンセプトにジオラマを作っています。 今回は海中をヘチマで作った珊瑚で表現、海と鉄道との境界線をトンネル(水槽)で表現。 Vガンダム「33話」でV2ガンダムを選びました。

エントリーNo.64

作家名:ポニョ

タイトル:青森1985

コメント:

廃止された貨物設備の廃墟の中に、編成から外された食堂車が留置されている。国鉄時代末期に全国で見られた使用していない線路に余剰となった車両達が放置されていた時代をイメージしました。未熟ですが、18切符等で全国を回った青春の1ページを思い出して頂けたら幸いです。

エントリーNo.65

作家名:岡田 和也

タイトル:花筏ー化学プラントのある情景

コメント:

40年間の会社勤めの最後に見て感動した花筏と、最初に担当した化学プラント。自分の人生の節目に出会った情景です。花筏は桜の花びらが川面をゆっくりと流れる様子を手回し式で表現。化学プラントは印象的なパイプラックを自作してL字に配しました。桜をテーマに日本的な情景と無機質な化学プラントの融合を図りました。

エントリーNo.66

作家名:濱崎 徹也

タイトル:御茶ノ水っぽい所

コメント:

九州出身の電車が好きな私が小学生の頃に写真を見て、東京は凄い所だと驚いた御茶ノ水の風景を30×35cm四方に詰め込んでみました。 実際の風景からはかなりデフォルメしていますが、丸ノ内線の鉄橋、トンネル入り口や聖橋の雰囲気をできるだけ壊さないよう考えて作りました。

エントリーNo.67

作家名:渡辺 ただし

タイトル:並走区間 GOGO!!

コメント:

子供の頃、横浜~川崎まで出かけるのが楽しみでした。 色々な電車、景色、国鉄(今はJRか...)京急の競争はワクワクしたものです。 今は乗らなくなってしまいましたが、幼き日の想いをモジュールで表してみました。

エントリーNo.69

チーム名:笠戸島D51592を燦かせる会

タイトル:鉄道産業のまち くだまつの日常風景

コメント:

ジオラマを通して鉄道産業のまちくだまつをPRしたいと思い
デンテャの甲種輸送をイメージして制作しました。どこよりも早く新車を見ることが出来る、これが下松の魅力のひとつです。
下松駅から鉄道車両が発送されるシーンをイメージしています。

エントリーNo.70

作家名:いっそん

タイトル:高輪ゲートウェイ駅 ~ウォーリーをさがせ~

コメント:

2020年3月14日に開業された山手線で46年ぶりの新駅を製作しました。木材を使用した吹き抜け大屋根構造を再現しました。見所は、左側から覗き込みホームやコンコースを見て頂き、撮影して頂くと雰囲気が出ます。実は、隠れウォーリーもどきがいます。ぜひ探して見てください。

エントリーNo.72

作家名:T-kishikawa

タイトル:京急富岡の桜道

コメント:京急電車と桜で有名な京急富岡の桜並木をイメージしたジオラマを作ってみました。毎年この季節に車窓から楽しめます。

 

 

このページの先頭へ↑