皆さんこんにちは!
寒い冬が続いていますね。
さて2月26日(日)に開催されたワークショップの様子をお届けします!
今回は日本一の万華鏡作家の山見浩司氏を講師としてお招きし、
瓶で万華鏡を作りました。
まず、万華鏡のミラーを組み立てます。
3枚のミラーを互い違いに組み、正三角形を作ります。
組んだらミラーを崩さないようにビニールテープで固定しましょう。
次に本体を組み立てます。
ミラーを口の部分で固定するためのスポンジ(今回はすき間テープ)を用意します。
ミラーのサイズにスポンジを切り、巻きつけます。
ミラーを引き出すためのリボンを取り付け、セロハンテープで固定します。
瓶にセットしたら、万華鏡のボディは完成です。
次はのぞき口を作ります。
はさみで透明下敷きを直径1.5cmほどの円に切ります。
蓋の穴の回りにボンドを塗り、下敷きを貼ればのぞき口の出来上がりです。
最後にお楽しみのオブジェクト詰めです!
万華鏡の映像を作り出すともいえるビーズなどの対象物のことをオブジェクトと言います。
今回はビーズやボタンを用意していただきました!
お好きな形、色を選び、瓶に詰めていきます。
他にもシーグラスや貝殻、クリップ、毛糸など様々な素材を使用出来るようですよ。
皆さん素敵な万華鏡を作られていました。
海のように青色が多い万華鏡や
緑とオレンジがバランス良く配置され果物のオレンジ模様が作られていたりと
様々な万華鏡がありました。
今回は山見さんの作品や物販コーナーもありました。
今回もご参加頂き、ありがとうございました!!