4月27日に行われたワークショップ「石のカトラリーレスト」の様子をお届けします!
今回は、講師に「鈴木 貴雄」さんをお招きし、
石材をサンドペーパーで磨き、オリジナルのカトラリーレストをつくりました。
水に濡れたときのライトグリーンが美しい「十和田石」(写真手前)と
ベージュが和かで上品な「ライムストーン」(写真奥)の2種類をご用意しました。
十和田石は秋田県の希少な天然石です。
ライムストーンは石灰岩で、今回はトルコで採掘される「アンタルヤライム」を使用しました。
どちらも柔らかく、加工がしやすい石です。
2種類の石どちらかひとつを選んだら、サンドペーパーで磨いていきます!
耐水ペーパーを使用し、水に濡らしながら磨くと石粉も飛ばず、加工しやすいです。
サンドペーパーは目が粗い120番手からはじめ、
240番手、400番手と徐々に目の細かいのものを使います。
角だけ減ってしまったり、面が斜めになったりしないように
真上から力を加え、指でしっかり固定しながら磨きます。
面取りもていねいに。
磨いていくと、だんたん滑らかに質感が変わり、石の色味や表情も豊かになっていきます。
400番手のあと、さらに1000番手で磨いた方もいらっしゃいました。
柔らかい石は吸水性も良く、カトラリーの汚れも染み込んでしまうこともあるので、
クルミオイルを全体に塗布して仕上げます。
家庭でもメンテナンスしやすいよう、実際にクルミから抽出したオイルを使用しました。
オイルで仕上げたら、完成です!
磨くときの力のかけ方が難しいですが、
みなさんコツを掴んでこだわりのカトラリーレストができました!
だんだん変化していく石の手触りや表情を楽しんでいただけたでしょうか。
↑上のお写真はご参加いただいたお客様のもの。
石のカトラリーレストを素敵に飾っていただきました!
次回5月19日(日)は東京港野鳥公園にて出張ワークショップを開催します!
シルクスクリーンプリントの体験ができますよ。
ぜひご参加ください!